立花隆氏の夢を見ますか?
政変を見通すarticleを一本吊り上げると人生は変わるものでしょうか?
立花隆氏が田中角栄の金脈を掘り下げて名を挙げたのはよく知られた事実ですが、現在、このようなチャンスはあるのでしょうか?
2/20に東洋経済新聞社に時の首相安倍晋三の権威を損ねる記事が出ました。
ここから致命傷まで持っていければ、東洋経済新聞社の記者は大金星ですし、野党も盛り上がるでしょう。
ですが、ネット化とセグメント分析された統計母集団として加工された世論は、かつてのように盛り上がるのでしょうか?
私も、ちょっとした雑感を書きながら他人の思考の外にある分析を書いてみようとする欲があります。
ですが、まあ、そのネットの文章も残る時代ですから、身を慎むべきかなあとも思います。
ところで、このリークは米国筋なのでしょうか、それとも、自公分裂の波が来ているのでしょうか?
他人事なら楽しめますがねえ。